2025年2月25日火曜日

【一般計量士合格!】試験対策に役立った参考書

試験対策で実施に使用した参考書を紹介していきます。

2025年2月22日土曜日

【2025年】次回の計量士国家試験の試験実施日はいつ?

 過去の計量士国家試験の実施日をまとめてみました。

2018年以降、試験日は12月の上旬から中旬の日曜に設定することになっており、

過去7年の実績では、第二日曜または第三日曜(12/10〜12/16)に行われています。


回数西暦(和暦)実施日
75 2024年(令和6年) 12月15日 第三日曜
74 2023年(令和5年) 12月10日 第二日曜
73 2022年(令和4年) 12月11日 第二日曜
72 2021年(令和3年) 12月12日 第二日曜
71 2020年(令和2年) 12月13日 第二日曜
70 2019年(令和1年) 12月15日 第三日曜
69 2018年(平成30年) 12月16日 第三日曜


2025年はおそらく12月14日に実施されると思います。

正確な情報は、経済産業省のホームページで5月末から6月下旬ごろまでに公表されます。

下記のリンクでご確認ください。


経済産業省:資格・試験に関するお知らせ


受験願書の配布と受付期間は例年7月初めから8月初めまでの1ヶ月間となっていますので、締め切りには気をつけましょう。

合格ラインギリギリを目指す場合の試験勉強の目安は約3ヶ月(個人の感想です…)なので、願書を提出してから試験勉強を開始しても十分に間に合います。

まずは7月頃に願書を入手・提出して、一般計量士への道を一歩踏み出しましょう。



2020年12月5日土曜日

計量士の勉強とギリシャ文字

 計量士の試験対策をしていると頻繁に出てくるギリシャ文字。

数学や物理で普通にでてくるけど、初めて目にするときは読み方すらわからないので、検索すらできないっ!

なんて感じていたので、一覧にしてまとめてみました。

2020年6月28日日曜日

【2020/12/13】一般計量士の試験科目とその内容

第71回計量士国家試験の詳細について正式な発表がありました!(2020年7月7日)
これから試験対策を始めましょう。
試験日の3ヶ月以上前であれば、まだまだ間に合います!!

2019年12月1日日曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問21~25

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問21~25

2019年11月24日日曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問16~20

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問16~20

2019年11月20日水曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問11~15

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問11~15

2019年11月12日火曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問6~10

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問6~10

2019年11月9日土曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問1~5

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問1~5

2019年11月4日月曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問21~25


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問21~25

2019年10月27日日曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問16~20


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問16~20

2019年10月21日月曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問11~15


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問11~15

2019年10月20日日曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問6~10


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問6~10

2019年10月17日木曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問1~5


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問1~5

2019年6月17日月曜日

【計量士登録!】試験合格後に送られてくる冊子の内容について

計量士の試験合格すると、合格証書とともに「計量士になるためには」という冊子が送られてきます。

人気の投稿