2022年4月1日金曜日

【2022年】次回の計量師国家試験の試験実施日はいつ?

 過去の計量士国家試験の実施日をまとめてみました。

2018年以降、試験日は12月の上旬から中旬の日曜に設定することになっており、

過去4年の実績では、第二日曜または第三日曜に行われています。


回数西暦(和暦)実施日
722021年(令和3年)12月12日第二日曜
712020年(令和2年)12月13日第二日曜
702019年(令和元年)12月15日第三日曜
692018年(平成30年)12月16日第三日曜


2022年はおそらく12月11日12月18日に実施されると思います。

正確な情報は、経済産業省のホームページで5月末から6月上旬ごろに公表されます。

下記のリンクでご確認ください。

2020年12月5日土曜日

計量士の勉強とギリシャ文字

 計量士の試験対策をしていると頻繁に出てくるギリシャ文字。

数学や物理で普通にでてくるけど、初めて目にするときは読み方すらわからないので、検索すらできないっ!

なんて感じていたので、一覧にしてまとめてみました。

2020年6月28日日曜日

【2020/12/13】一般計量士の試験科目とその内容

第71回計量士国家試験の詳細について正式な発表がありました!(2020年7月7日)
これから試験対策を始めましょう。
試験日の3ヶ月以上前であれば、まだまだ間に合います!!

2019年12月1日日曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問21~25

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問21~25

2019年11月24日日曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問16~20

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問16~20

2019年11月20日水曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問11~15

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問11~15

2019年11月12日火曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問6~10

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問6~10

2019年11月9日土曜日

【2018年】法規の過去問の解説 平成30年12月実施 問1~5

一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量関係法規(法規)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問1~5

2019年11月4日月曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問21~25


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問21~25

2019年10月27日日曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問16~20


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問16~20

2019年10月21日月曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問11~15


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問11~15

2019年10月20日日曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問6~10


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問6~10

2019年10月17日木曜日

【2018年】管理の過去問の解説 平成30年12月実施 問1~5


一般計量士と環境計量士の共通科目である、計量管理概論(管理)の過去問の解説です。
平成30年(2018年)12月実施 問1~5

2019年6月17日月曜日

【計量士登録!】試験合格後に送られてくる冊子の内容について

計量士の試験合格すると、合格証書とともに「計量士になるためには」という冊子が送られてきます。

2019年4月4日木曜日

【必見!】計量士を受験する人がチェックすべき公式ホームページのリンク

計量士はまだまだマイナーな資格ゆえに、とにかく情報が少ないです。
もっと正確で多くの情報を入手できれば、もっと沢山の人が計量士に興味を持ち、計量業界が盛り上がっていくのではないかと思います。


人気の投稿